〓 Admin 〓
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
実はまゆまゆは『○○総攻め』は作れるけど,『○○総受け』というのは作れなかったです。
なぜでしょう。
男の目から見てこれはありえないな,と思ったから。
なんていうのかな,男が二股三股かけるのはジゴロとかプレイボーイって言われるやつで,
女が二股三股かけたらビッチか娼婦だ。
もし総受けでその受けキャラがかなりのビッチぶり,娼婦っぷりを前面に出してくれたら面白いけど,そうじゃないもん。たいてい一方的にヤラれてる感じがする。
一方的にヤラれてるのにまた別の攻めキャラにヤラれてる。
どう考えても変だろ。
受けキャラの人権がなさ過ぎる。
たとえばまゆまゆはセフィロス受けは『クラセフィ』しか書かない。他人の描いた『ザクセフィ』や『宝セフィ』は見るし『ルーセフィ』はクラセフィの次に大好物だけど,自分が作るのは基本的にクラセフィのみ。
セフィロスはビッチでもないし,クラウドに本気でほれてたから他の人に体や気持ちを許すはずがない。
少なくともまゆまゆのところの彼女はそんな人だから。
だから『総受け』とかありえないって思ってた。
だけどCCをプレイしていたらいろんなことが起こった。
どう考えてもスクエアエニックスさん,狙い過ぎである。
すでに中身がセフィロス総受け状態。
ザクセフィ,アンセフィ,ジェネセフィはもちろん,ラザセフィなどなど。より取り見取りだ。ここへ時間軸を考慮してルーセフィとクラセフィを入れるとえらい事になる。
とくにジェネシスへのセフィロスへの執着ぶりは異常だ。わざとセフィロスを怖がらせて取り込もうとしている,そんな感じがする。ただジェネシスの作戦はことごとく失敗しているので真偽の程は定かでない。
肝心のセフィロスはどう思っていたのか。
多分クラウドと出会う前だったので,もしかしたら気持ちがフラフラしていたかもしれない。自分の事を『モテ子』だと思っていい気になっていたかもしれない。自分を見る周りの欲望の目をただの好意の目だと勘違いして喜んでいたかも知れない。ああ,なんてかわいそうなスイーツ少女であることか。
というわけでCCのみに限りセフィロス総受けバッチコーイ宣言をここでしておくことにする。
なぜでしょう。
男の目から見てこれはありえないな,と思ったから。
なんていうのかな,男が二股三股かけるのはジゴロとかプレイボーイって言われるやつで,
女が二股三股かけたらビッチか娼婦だ。
もし総受けでその受けキャラがかなりのビッチぶり,娼婦っぷりを前面に出してくれたら面白いけど,そうじゃないもん。たいてい一方的にヤラれてる感じがする。
一方的にヤラれてるのにまた別の攻めキャラにヤラれてる。
どう考えても変だろ。
受けキャラの人権がなさ過ぎる。
たとえばまゆまゆはセフィロス受けは『クラセフィ』しか書かない。他人の描いた『ザクセフィ』や『宝セフィ』は見るし『ルーセフィ』はクラセフィの次に大好物だけど,自分が作るのは基本的にクラセフィのみ。
セフィロスはビッチでもないし,クラウドに本気でほれてたから他の人に体や気持ちを許すはずがない。
少なくともまゆまゆのところの彼女はそんな人だから。
だから『総受け』とかありえないって思ってた。
だけどCCをプレイしていたらいろんなことが起こった。
どう考えてもスクエアエニックスさん,狙い過ぎである。
すでに中身がセフィロス総受け状態。
ザクセフィ,アンセフィ,ジェネセフィはもちろん,ラザセフィなどなど。より取り見取りだ。ここへ時間軸を考慮してルーセフィとクラセフィを入れるとえらい事になる。
とくにジェネシスへのセフィロスへの執着ぶりは異常だ。わざとセフィロスを怖がらせて取り込もうとしている,そんな感じがする。ただジェネシスの作戦はことごとく失敗しているので真偽の程は定かでない。
肝心のセフィロスはどう思っていたのか。
多分クラウドと出会う前だったので,もしかしたら気持ちがフラフラしていたかもしれない。自分の事を『モテ子』だと思っていい気になっていたかもしれない。自分を見る周りの欲望の目をただの好意の目だと勘違いして喜んでいたかも知れない。ああ,なんてかわいそうなスイーツ少女であることか。
というわけでCCのみに限りセフィロス総受けバッチコーイ宣言をここでしておくことにする。
PR
セーファセフィロスやACセフィロスの片側にしか羽がないのはなぜでしょう。
昔俺の屍を越えてゆけというゲームがあったのですが,その中に片羽のお業ってキャラクターがいたんです。で,攻略本によると,『片羽』というのは精神的に不安定とか,バランスが取れていないとかそういう意味らしいです。
ようするに羽が片っぽしかついていないからふらふら飛んでる感じです。
セフィロスももしかしたらそうだったんじゃないかと思います。
ニブルヘイムで発狂してメテオ呼んじゃうってまゆまゆとしては『狂気』というよりものすごくもともと精神がもろくて壊れちゃった感じがする。それは狂う前も狂った後も同じ。セフィロスってきっと今まで生きてきた人生が特殊だったから,精神がきちんと成長しないまま,ゆがんだまま大人になっちゃった。
…かわいそうだよね。
これってゲームの世界だけじゃなくて,現実の世界に生きてる人達にも片翼の天使はたくさんいると思う。毎日色んな不安や恐怖や責任を1人で抱え込んでふらふら心が不安定な人。多分無理するなよっていっても責任感があったり,何らかの理由でそこから逃れられない人達。きっと誰にも相談できないで抱え込んでるんだよね。
まゆまゆは18歳の時に京庵で華々しく(?)同人デビューしました。
でも活動を始めるにあたってどうしても乗り越えられないハードルがありました。
それは♂×♂の恋愛表現でした。
普通の女の子は♂×♂のみならず男の子ってどこか遠い世界のファンタジーみたいなものがあるじゃないですか。
だから綺麗に絵が描けるし,綺麗な表現もできると思う。
それは普通の男の子が女の子ってどこか遠い神秘的なもの,可愛いもの,と思っているのと同じ事かな。
みんな異性に対してどこかファンタジー的な期待をしているわけで。
そのくせ同性に対してはとってもシビア。
だから♂×♂の表現はとても難しかった。
それはFFの世界でも同じで,どうしても♂×♂ってどうしてもリアルに考えてウへェーってなっちゃう。
セフィロスの事は大好きだけどヴィンセントの事は可愛いと思うけど,リアルに考えると
ちょっと怖い。
想像つかないし。
何よりもどんなに綺麗だなー可愛いなーと思っても所詮男同士だからそれ以上の事は
できないと思う。
いっそセフィロスが女の子ならなー,ヴィンセントが女の子ならなー。
もっと色々できるのに。
普通にスカートもはいてくれるし,口調も女の子だし,ごはんも作ってれるし,なにより戸籍上も結婚できちゃうなー。
って思ってた矢先。
ーそうだ,女の子にしちゃえ。
という思想になりました。
性格も口調も女の子にする。完全に女の子キャラとして生まれ変わらせました。
一度女の子にしてしまえば恋愛描写も楽になりました。
とくにセフィロスなんかはものすごく分かりやすい女の子ですよね。
服装も口調も性格も男なのに女体化するのは嫌いではありませんが,まゆまゆは
心や性格や服装も女の子らしいほうが好きなんです。
ここではURLはヒミツですが,別サイトで性同一性障害の女の子(体は男性。
でも心は女の子)が出て来るお話を書いてるぐらいですからね。
だからうちのFFはカップリング設定あるけどBLでもないのにノーマルカップリング
でもない。とっても宙ぶらりんなんです。世間の女体化ともちょっと違うしね。
だけどこれだけは自分の持ち味なので譲れないんです!!
ディズニープリンセスってあるじゃないですか。ディズニーのヒロイン達が
出て来るの。
あれと一緒でうちもFFⅦプリンセスシリーズって呼んでるんです。
セフィロス,ヴィンセント,ツォンね。
この中にカダージュとヤズーを入れる日が来るのかなぁ?
とはいえ,これからもFFⅦプリンセスをよろしく!!
でも活動を始めるにあたってどうしても乗り越えられないハードルがありました。
それは♂×♂の恋愛表現でした。
普通の女の子は♂×♂のみならず男の子ってどこか遠い世界のファンタジーみたいなものがあるじゃないですか。
だから綺麗に絵が描けるし,綺麗な表現もできると思う。
それは普通の男の子が女の子ってどこか遠い神秘的なもの,可愛いもの,と思っているのと同じ事かな。
みんな異性に対してどこかファンタジー的な期待をしているわけで。
そのくせ同性に対してはとってもシビア。
だから♂×♂の表現はとても難しかった。
それはFFの世界でも同じで,どうしても♂×♂ってどうしてもリアルに考えてウへェーってなっちゃう。
セフィロスの事は大好きだけどヴィンセントの事は可愛いと思うけど,リアルに考えると
ちょっと怖い。
想像つかないし。
何よりもどんなに綺麗だなー可愛いなーと思っても所詮男同士だからそれ以上の事は
できないと思う。
いっそセフィロスが女の子ならなー,ヴィンセントが女の子ならなー。
もっと色々できるのに。
普通にスカートもはいてくれるし,口調も女の子だし,ごはんも作ってれるし,なにより戸籍上も結婚できちゃうなー。
って思ってた矢先。
ーそうだ,女の子にしちゃえ。
という思想になりました。
性格も口調も女の子にする。完全に女の子キャラとして生まれ変わらせました。
一度女の子にしてしまえば恋愛描写も楽になりました。
とくにセフィロスなんかはものすごく分かりやすい女の子ですよね。
服装も口調も性格も男なのに女体化するのは嫌いではありませんが,まゆまゆは
心や性格や服装も女の子らしいほうが好きなんです。
ここではURLはヒミツですが,別サイトで性同一性障害の女の子(体は男性。
でも心は女の子)が出て来るお話を書いてるぐらいですからね。
だからうちのFFはカップリング設定あるけどBLでもないのにノーマルカップリング
でもない。とっても宙ぶらりんなんです。世間の女体化ともちょっと違うしね。
だけどこれだけは自分の持ち味なので譲れないんです!!
ディズニープリンセスってあるじゃないですか。ディズニーのヒロイン達が
出て来るの。
あれと一緒でうちもFFⅦプリンセスシリーズって呼んでるんです。
セフィロス,ヴィンセント,ツォンね。
この中にカダージュとヤズーを入れる日が来るのかなぁ?
とはいえ,これからもFFⅦプリンセスをよろしく!!